2009年05月30日
徳本峠から上高地へそして乗鞍
信大60周年訓練
 
徳本峠〜上高地での写真
 
徳本峠 7:30 河童橋 12:05
8:20-8:50 バスターミナル 12:10-12:35
徳本峠入口 9:10-9:15 河童橋 12:40
Sルンゼ入口 9:55-10:00 乗車 12:45
沢上部 10:20-11:20 ふれんず岡崎 13:35
入口 11:35    
 
20090530 徳本峠〜上高地 ルート図
 
 みなさん結構朝が早いんですね。つられて私も起きて外に出てた。昨日は雲の中だった明神岳と奥穂高岳が雲を従えて見えていた。「展望台の方がいいよ」というので、行って見た。少し角度が違っただけで、見え方が違う。
 
 朝食をいただき、弁当をもらい、管理人の見送りを受けて出発。
 峠からの下りは、樹林の中のジグザグ道で始まる。そして残雪の詰まった沢筋になる。ピッケルがあればグリセードだが、今日は棒一本も持っていないので、立ったまま滑り降りる。火打の十二曲だとブッシュが多く避けるのに苦労するが、ここはその心配がないのでいい。GPSが位置を確定できないで苦労している。
 かなり下って登山道に戻る。オオバキスミレが斜面を埋めていた。こちらは通常のエンレイソウ。そしてニリンソウが増えてくる。頚城の山々のものと比べると小柄だ。そんな中にコミヤマカタバミも見える。沢にかかる橋(左岸から右岸に)で後続が来るのを待つ。トップは快調に歩いている。沢筋の岩かげにネコノメソウがある。黒い地面、薄暗い沢なので、黄色が映える。
 ニリンソウがどんどん増えてくる。斜面一面の群落。量的には「すごい」の一言。青い花をつけたミヤマムラサキが可憐だ。路傍にラショウモンカズラやツバメオモトが出てくる。
 
 そして徳本峠入口。河原氏が待っていた。「早く着いたのでこちらに来た」という。ここで慰霊碑に向かう組と分かれる。われわれは岳沢にいく予定だったが、Sルンゼを見に行くことになった。
 
 明神橋を渡り梓川の右岸に行く。