2010年09月07日
火打山(高谷池)
単独
 
火打山(高谷池)での写真
 
自宅 6:40 富士見 12:50
笹ヶ峰 8:10-8:25 十二曲 13:20-13:23
黒沢 9:14-9:30 笹ヶ峰 14:32-14:45
十二曲 10:00 杉野沢 15:06-17:05
富士見 10:50-11:00 自宅 17:45
高谷池 11:40-12:20    
 
20100907 火打山(高谷池) ルート図
 
 一泊の予定で、朝、火打山に向かいました。最近、頂上まで行くと、日帰りするのがきつくなってきました。それで、一泊にするようになってしまったのです。

 
 笹ヶ峰から黒沢へ。少し雲が多目ですが、時折陽が射すという陽気です。そんな中をアサギマダラがゆったりと飛翔していました。頻繁にヘリコプターが荷揚げをしています。ヒュッテの荷揚げにしては、時期外れです。十二曲の途中で分かりました。すでに荷揚げされたものがあり、作業員が数人いたからです。登山道に木道(木の階段)を造るようです。私には、大きなおせっかいのように思えます。十二曲が階段になって何か良いことがあるのでしょうか。
 荷揚げされた木材の回りは、広く木が伐られています。葉が茶色に変色していますから、伐採してから何日も経っているようです。環境省の仕事だと思いますが、「折るまい採るまい高山植物」という標語が泣きますね。十二曲の上まで、その状態が続いていました。
 
 ヒュッテに着いて、中に入って見ると、管理人の他に二人いるだけで、カラカラです。「紅葉には早いしね」ということです。「台風の影響で、雨だよ」という言葉に促されて、頂上へは行かず、戻ることにしました。ポツポツと雨があたってきました。
 
 帰路は、ヒュッテのベンチで食事をしていた秋田県から来たという夫婦といっしょでした。おかげで快適に降りて来ることができました。もののついでということで、杉野沢の温泉に案内しました。「こんな近くに温泉があるのですね」と、喜ばれました。

 風呂から上がってくると、外は雨がしとしと降っていました。
 
2010年の登山記録