信大山岳会60周年記念アンナプルナサーキットトレッキング
2009年10月12日
ポカラに着く
 
ポカラに着くまでの写真
 
Hille(ヒーレ)-1524m 7:50 Nayapul
(ナヤプル)-1070m
12:45-13:00
Sudame(スダメ) 8:45-8:55 Pokhara(ポカラ)-900m 14:25
Birethanti
(ビレタンティ)-1050m
10:15-12:15    
 
 今日は、ビレタンティからナヤプルまで歩き、そこからバスでポカラへ出る。
 
 ヒーレからブルンディコーラ沿いの石畳の道をしばらく下るとラムグレに着く。川が近づいてくる。そこからは、川との間のわずかな土地に田圃がつくられていたりして、その中につけられた道を緩やかに下ることになる。
 
 どこの集落だったろうか、サーダーが「トマトです」といって持ってきたものを一ついただき、食べてみた。皮は固いものの中はフルーティでおいしい。種が堅いのが玉にきずか。サーダーの話では、「ダルと味付けしたこのトマトがあれば、何杯でもご飯が食べられる」とのこと。日本のご飯の味噌汁と漬け物と同じパターンだ。
 
 次の集落では、先に追い抜いていった別のパーティのポーターが弦楽器を弾いていた。彼は、荷物を担ぎながらその楽器を弾いていたのだ。そばに行って録音する。三弦で竜頭の彫り物で飾られていた。音は、沖縄のサンシンのようだ。歌も歌ってくれた。
 
 もうこのあたりは、あたかも日本のどこかの里山を歩いているかのようだ。緑が濃く、栗か柏のような実も落ちている。
 
 やがてビレタンティ。ギャラリーなどもある大きな街で、ここでブルンディコーラはモディコーラに合流する。モディコーラを遡ればアンナプルナ内院に至る。ここで昼食。
 
 
前の日 日程表 次の日