1994年08月12日
穂高岳に登ってきました
(1日目)前泊
4人
 
 
自宅   沢渡 23:45
 
 お盆休み(8月13日〜16日)に、家族4人で、奥穂高岳へいってきました。4泊4日の旅です。
 穂高連峰は、日本第3の高峰、奥穂高岳(3190m)を盟主に、北穂高岳(3106m)、涸沢岳(3103m)、前種高岳(3090m)、明神岳(2931m)、西穂高岳(2908m)などからなり、その山すそを梓川が走り、有名な上高地を抱えています。
 わが家では、1989年から毎年、この時期に家族で登山を楽しむことを恒例にしています。最初の年は、蓮華温泉から白馬岳をめざしましたが、雨に降られ、天狗の庭で引き返しました。この年、長女は7才、次女は4才でした。
 3年前に一度、穂高をめざしましたが、頂上直下2989mの穂高岳山荘で引き返しています。今回は、そのリターンマッチです。長女にとっては2度目の、妻と次女は初めての3千m峰です。
 今年は、長女にlOKg弱の荷物を持たせました。色々いいながらもかつぎ通したのを見て、少しづつ成長していく姿を見ました。(親パカかな)
 12日、急いで荷物を車に積み込む。糸魚川から姫川をを遡って、大町市へ。広域農道に入り、島々から沢渡へ。23時45分着。ここの村営駐車場で車中泊。すでに駐車している車の屋根には夜露がいっぱいに着いている。
 
 登山記録ノートを紛失してしまいましたが、当時発行していた「杉本かわらばん」に「奥穂高岳に登ってきました」との記事がありました。
 
 
 
ページトップへ 08月12日 08月13日 08月14日 08月15日 08月16日 1994年の記録