2015年08月09日 |
表銀座縦走−2日目前半 |
燕岳〜大天井岳(おてんしょうだけ=2922.1m) |
|
|
表銀縦走の写真 |
|
燕山荘 |
5:18 |
大天荘 |
9:00-9:21 |
蛙岩 |
5:57 |
大天井岳 |
9:33-9:43 |
大下りの頭 |
6:15 |
大天荘 |
9:54-10:01 |
為右衛門吊岩 |
7:00 |
東天井岳分岐 |
11:10 |
切通岩 |
8:13 |
横通岳南肩 |
12:21 |
喜作分岐 |
8:23 |
常念小屋 |
13:15 |
|
|
|
|
二日目は、燕山荘から常念小屋までの11Km。常に槍ヶ岳を見ながらの稜線漫歩です。
|
ご来光を見ようと、たくさんの人たちが、燕山荘前の展望テラスに集まっていました。 |
 |
|
これから歩く稜線の先、穂高や槍ヶ岳の山脈に朝陽が当たり始めて・・・。
|
 |
北の方を見るとはるか妙高山・火打山・焼山が。中央左の双耳峰は鹿島槍ヶ岳。
|
 |
|
|
これから行く稜線と大天井岳と遠く穂高と槍ヶ岳。
|
 |
槍ヶ岳から立山までの稜線が一望されます。
|
 |
槍ヶ岳の雄姿。どんどん近づいてきます。
|
 |
来た道を振り返る。中央のピーク上に燕山荘がある。
|
 |
大天井岳と槍ヶ岳。切通岩からの登りが待っている。
|
 |
切通岩の梯子を下る。
|
 |
たどってきた道を振り返る。遠く稜線上に燕山荘が見える。
|
 |
|
|
|
|
|